ステアクラフトのシルバー手作り体験教室は、人気のシンプルデザインはもちろん、オリジナルのデザインも制作できます。
アクセサリーはもちろん、アクセサリー以外もお作り頂けます。
記念のペアリング作り、クリスマスや誕生日、感謝の気持ちのサプライズプレゼント、彫金への興味等、お気軽にご利用下さい。
色々な思いやご希望にお応えするため、すべての講習は、
1日1組だけのマンツーマン
1日で作れるものであればデザインは自由です。
なにをどんなデザインで作るかは、当日工房でご相談しながら進めます。
作っている間にアイデアが思いつく、なんてことも良くある事。
やってみたいことは是非試してみましょう!
金属素材は、シルバーと真鍮(しんちゅう)の2種類。板、角線、丸線から制作します。
シルバー、真鍮は、時間が経つに従って、 使う人それぞれの使用感が現れ、味わい深い風合いが出る素材です。
作り上げた時から、さらに育てるような感覚で、その風合いを長くお楽しみ下さい。
制作詳細は各コースをご参照下さい。
production point
(金属、デザインは、制作当日にサンプルを見ながら決めて頂きます)
silver950
(特別注文により作られた地金を使用)
真鍮(brass)
リング、トップ、バングル、ピアス、タイピン他
アクセサリー以外も制作可能です
(シンプルな形からオリジナルまで)
シンプルなリング:3〜4時間
(デザイン、作られる方のペースで変わります)
定員3名まで
シルバー:幅1.5mm〜10mm(厚さ2mmまで)
真鍮:2mm〜5mm 角、丸線(厚さ2mmまで)
(*1.5mm幅は手打ち刻印ができません)
シルバー、真鍮:約¥5,000~
(作る種類、使用する地金の量、デザインによって異なります)
完成品は全て当日お持ち帰り
ジュエリーポーチ付き
(完成後、完成写真撮影のため、20分ほどお時間を頂きます)
2000年より21年間の教室で生まれた作品を、年代別に掲載しております。
デザインのご参考になるかと思います。
finishing
鏡面仕上げ
鏡のように周りの景色が映り込みます。
荒研磨から微細な研磨までを繰り返すことで鏡面仕上げが完成します。
艶消し仕上げ
鏡面の艶を消し、淡く光る仕上げです。
研磨は鏡面仕上げ工程の半分ほど。
大人らしいシックな仕上がりです。
ヘアライン仕上げ
髪の毛の流れのような、細い線を細かく施した仕上がりです。
大人らしいシックな仕上がりです。
スターダスト仕上げ
細かい粒を無数に着けたデザインです。
新雪の表面のようにも見えます。
大人らしいシックな仕上がりです。
荒仕上げ
電動研磨機を使わず、ヤスリを使い手作業のみで仕上げます。
手作り感が強く、作る人の感性がそのまま感じられます。
material & size
(silver950、brass)
シルバー950(silver950)
市販の925よりも純度の高い銀です。
平角(ひらかく)線(厚さ2mm)
幅1.5mm〜10mm 8種類
板(幅50mm×50mm)
厚さ0.5mm〜3mm 4種類
真鍮(brass)
真鍮(しんちゅう):銅65%、亜鉛35%の合金 英語名ブラス(brass)
金管楽器の材料にも多く使われています。ブラスバンドのブラス、は、真鍮のことです。
その他、五円玉、仏具、鉄道模型、金具類にも多く使われる金属です。
平角線
幅2、3、4、5mm
角線
2mm、3mm、4mm
丸線
2mm、3mm、4mm、5mm、6mm
information
完成後、写真撮影ため、20分程お時間を頂きます。
【お持ち帰り内容】
体験教室完成作品 ジュエリーポーチ
・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・
*撮影等で同行される方は、2名まで(制作者含め3名まで)でお願い致します。
必ずお申し込み時にお知らせ下さい。
制作することが目的ですので、講習に支障のないようご協力下さい。
東京彫金工房ステアクラフト
〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-15-10 エレガンス玉川501
Tel/Fax:03-6447-9681
Mobile:090-7706-5659
Top | ご予約&予約カレンダー |
手作り結婚指輪 | シルバー手作り体験教室 |
金種、幅変更オプション | リング/ペアリング |
+デザイン | バングル/ブレスレット |
手作り結婚指輪オリジナル | トップ/ピアス/タイピン他 |
究極の鍛造制作 | アクセサリー以外 |
結婚指輪無料相談 | 作品集(制作風景) |
オプション | 鍛造技法とロストワックス技法 |
アフターサービス | 手作り指輪の作り方 |