皆様に作って頂いた作品は、作品集他、instagram、Twitter、facebookに掲載しております。
N.M.さん N.M.さん 東京都
18Kホワイトゴールド結婚指輪(16.5号、9.5号)
【使用地金サイズ】
幅2.5mm厚さ1.6mm
幅2mm厚さ1.4mm
【デザイン、仕上げ】
ハーフラウンド(半甲丸)ホーニング&鏡面仕上げ
Ladies:片側ミルグレイン
(練習用シルバーリング:同デザイン ハーフマット仕上げ)
【石】
Ladies:ルビー1pc
【結婚指輪】
【練習用シルバーリング】
【制作風景】
結婚指輪を、市販品の購入か手作り制作か、ご相談に来て下さいました♪
鍛造やロストワックス(鋳造)等も含めご相談し、鍛造制作で制作しました。
デザインは緩やかなハーフラウンドに。
リング内側に、名前と西暦を手打ち刻印しました。
リング上に曲げ、接合面をロウ付け(溶接)。
真円に整形し、研磨作業を行い完成です(^ ^)。
仕上げは、表面をホーニング(艶消し)加工、サイドと内側を鏡面に仕上げました。
奥様だけ、ご祖母様の指輪に合わせ片側にミルグレイン加工を、内側にルビーを留めて完成です(^ ^)。
メッキしないホワイトゴールドのシャンパンカラーも素敵でした。
作りに来て頂きありがとうございました。
末永くお幸せに(^ ^)。
(制作時間:約6時間)
2023/1/28 2/26工房にてお渡し
S.Y.さん S.A.さん 東京都
【究極の鍛造制作】
プラチナ結婚指輪(17号、6.2号)
【使用地金サイズ】
Yさん:18KYG 幅2.5mm厚さ1.6mm
Aさん:18KYG インゴット
【デザイン、仕上げ】
Yさん:フラット(平打ち)タイプ ハーフマット仕上げ
Aさん:オリジナル 削り出し(ラフ)仕上げ
(練習用シルバーリング:同デザイン)
【結婚指輪】
【練習用シルバーリング】
【制作風景】
「削り出したようなデザインの結婚指輪が作れませんか?」とご相談に来て下さいました。
ご主人は着けやすいシンプルなフラットタイプ。
奥様は幅や厚さに変化のあるデザインがご希望。
インゴットから鍛造で作るか、ロストワックス(鋳造法)が作りやすいか、いろいろ検討の結果、0から手作りする鍛造に決まりました。
制作当日、インゴットを希望の指輪の形に、試行錯誤しながら打ち出し、延ばしを繰り返して作っていきました。
リングに曲げる前に、お互いの指輪にイニシャルと日付を刻印。
リング上に曲げ、ロウ付け(溶接)。
ご主人はハーフマットに研磨して完成!
奥様は自分の理想の形を目指して削り出し。
ほぼ研磨なしで削り出しの仕上げで完成です!
こんな独特なデザインも楽しいですね♪
お二人ともに、デザインは全然違いますが、自分の理想通りの結婚指輪が完成しました(^ ^)。
作りに来て頂きありがとうございました。
末永くお幸せに(^ ^)。
(制作時間:約9時間)
2023/2/25 当日お持ち帰り
T.R.さん K.A.さん 東京都
【究極の鍛造制作】
プラチナ結婚指輪(12.7号、6.6号)
【使用地金サイズ】
プラチナインゴット圧延
幅2.5mm厚さ1.6mm
【デザイン、仕上げ】
フラット(平打ち)タイプ ハーフマット仕上げ
(練習用シルバーリング:同デザイン)
【結婚指輪】
【練習用シルバーリング】
【制作風景】
手作りリングの体験経験があり、結婚指輪はインゴットから作れる工房を探してご相談に来て下さいました。
鍛造から仕上がりまでの工程や、ご希望などをご相談。プラチナインゴット入手後、シンプルな平打ちリングの制作です。
インゴットを焼き、金槌で叩き、圧延機で延ばす工程を繰り返し、ご希望の幅、厚さのリングの元となる地金を制作しました。
リング内側にお二人の名前を手打ち刻印。
リング状へ曲げロウ付け(溶接)。真円に打ち出し、ハーフマットに研磨して完成です(^ ^)。
インゴットが延びていくのも、あの塊がリングに変身していくのも不思議な感覚ですね♪
彼は優しく丁寧な作り、彼女は意外とバシッと大胆で思い切り良い作りと、個性が出て楽しかったです!
作りに来て頂きありがとうございました。
末永くお幸せに(^ ^)。
(制作時間:約6時間)
2023/2/4 当日お持ち帰り
T.T.さん T.R.さん 埼玉県
プラチナ結婚指輪(23.8号、8.6号)
【使用地金サイズ】
プラチナ:幅2.5mm厚さ1.6mm
【デザイン、仕上げ】
ハーフラウンド(半甲丸)鏡面仕上げ
(練習用シルバーリング:同デザイン ハーフマット仕上げ)
【石】
Ladies:ダイヤモンド1pc
【結婚指輪】
【練習用シルバーリング】
【制作風景】
Rさんは15年ほど前シルバー制作に。
今回、手作り結婚指輪制作に旦那様も賛同、お二人で来て下さいました(^ ^)。
デザインは、TPO問わず着けやすいシンプルなハーフラウンドタイプに。
リング内側に、日付、イニシャルとメッセージを刻印。
各工程をお二人仲良く相談しながら、曲げ加工、ロウ付け(溶接)、真円打ち出しと制作、仕上げはピッカピカの鏡面に磨き上げ完成ました♪
幸せ一杯の雰囲気が伝わってきて楽しかったです(^ ^)。
15年ぶりの再会、彼と出会うまで、出会い、ご結婚までのお話に花が咲きました!
「結婚指輪はステアクラフトで思っていました!」とのこと、感謝です(^ ^)。
作りに来て頂きありがとうございました。
末永くお幸せに(^ ^)。
(制作時間:約8時間)
2023/1/22 2/4郵送にてお渡し
I.K.さん I.M.さん 東京都
【究極の鍛造制作】
18KYG結婚指輪(14号、8.5号)
【使用地金サイズ】
18KYG(イエローゴールド)
幅2.8mm厚さ1.65mm
幅2.6mm厚さ1.5mm
【デザイン、仕上げ】
ハーフラウンド(半甲丸)&ラウンド(甲丸)デザイン
ハーフマット仕上げ
(練習用シルバーリング:同デザイン)
【結婚指輪】
【練習用シルバーリング】
【制作風景】
2022年1月に、彼にプレゼントでシルバーリング(写真)を作りに来て下さいました(^ ^)。
その後ご結婚、結婚指輪を作りに再訪下さいました(感謝)。
「作るなら地金を鍛えるところから!」と究極の鍛造制作に挑戦です!
18Kインゴットを叩き、延ばし、焼き鈍しを繰り返してご希望のサイズへ圧延しました。
リング内側に入籍日を刻印。
リング上に曲げ、つなぎ目をしっかりロウ付け(溶接)。
真円に打ち出し、エッジを好みのラウンドに削り、ハーフマットに仕上げて完成です(^ ^)。
彼とは初めてお会いしましたが、優しく魅力的。素敵なカップルです♪
作りに来て頂きありがとうございました。
末永くお幸せに(^ ^)。
*Kさんは、ダブルダッジの世界チャンピオン【REG☆STYLE(レグスタイル)】のメンバー。
パフォーマンスが凄いです!
webサイト:https://ov-t.com/regstyle.html
instagram:https://www.instagram.com/kai_reg_cpl/
(制作時間:約9時間)
2023/1/18 当日お持ち帰り
東京彫金工房ステアクラフト
〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-15-10 エレガンス玉川501
Tel/Fax:03-6447-9681
Mobile:090-7706-5659